桜と雪

今朝の佐久は気温1℃まで冷え込みました。

昨日の浅間山はもう雪がなかったのですが、また白く覆われました。

桜も、満開より少し過ぎたところ。

良いお天気の日曜でせっかくのお花見日和ですが、空気が冷たいです!

さくラさく小径公園より。

Posted by :

春満開

梅が満開になりましたが、例年より2週間は早いかな。

今年は初めて梅がなるかと期待します。佐久の桜は見頃のようですが。

軽井沢の桜はしばらく先になります。

以前ソメイヨシノを植えましたが、軽井沢は開花時期が遅く、直ぐ葉桜

になるため伐採しました。

山茱萸も満開です

小型のスイセンです。

普通によくあるスイセンです。

Posted by :

sakura

佐久にもいよいよ桜がお目見えしました。今年はかなり早め。

毎年見るけれど、忙しい日々の中でふと立ち止まる時間を作ってくれます。

曇り空で残念。。。

有名なお花見スポットもいいですが、小さな神社や公園も穴場で、大木が多いので立派な桜の木が多いかも。

 

Posted by :

春の花

お花見のニュースが聞かれますが、こちらは春を告げる花が咲き始めました。

昨年地植えをしたヒヤシンスです。茎の先にかわいい星型の花をつけています。

ほかの種類のヒヤシンスも咲くのを待っています。

ようやく福寿草が咲きました。

前回公開したクロッカスとは別な場所で咲き始めました。

山茱萸(サンシュユ)つぼみも膨らんできて、間もなく咲き始めそうです。

Posted by :

〜伝承の美 ときめきの花空間〜

佐久創造館にて、いけばなの個展が行われておりました。今日は最終日でございます。

こちらの会場では、弊社グループ会社・ハートステージが会場の設営に携わっております。

アクアリゾートはお手伝いできなかったのですが、見に行ってきました!!

体育館である会場が、白い仕切りや台とライティングでこんなに明るく綺麗にお花たちを盛り立てています。

こういった台もすべてハートステージのスタッフで設置いたしました。

会場づくりは、イベントのかなめですから!

こちらは、こどもいけばな教室の生徒さんによる作品。

おとな顔負けのセンスに脱帽です。

春を感じさせる作品に、ひととき癒されました。。。

黒いバンブーと黄色のはなびら、ラピスラズリの鉢が、なんとも鮮やかで素敵!

こちらも、好きな感じです。

微妙に右寄りにおかれた花瓶が心憎いです。

まだまだたくさんの素敵な作品がありました。また来年も見に行きたいです。

ハートステージのスタッフのみなさん、お疲れ様でした。(まだ撤去もありますが・・・)

来年もよろしくお願いします!

Posted by :

手づくり味噌

昨日の軽井沢降雪量は14cmでした。日中の温度も上昇したため、かなり

とけました。

先日手づくり味噌、出来上り量約3.5kgを作りました。

簡単に出来ます。材料は大豆2000g、米こうじ1000g、食塩500g、煮汁200cc

大豆を煮た状態

米こうじ1000g

食塩500g

大豆をつぶし、米こうじと食塩をまぜました。

容器に詰めました。半年以上保管します。

 

Posted by :

クロッカス

軽井沢の本日の最低気温-5.2℃、最高気温9.3℃でした。

朝はまだ寒いですが、春が実感できるようになりました。

黄色のクロッカスの隣に、約1週間遅れで紫の花が咲き始めました。

うす紫の花ですが、模様が何とも言えずきれいです。

Posted by :

わんわん大作戦

パン教室で焼いたパンです。

ネーミングは今年の干支の犬にちなんで「わんわん大作戦」

焼き上がりはグロテスクでよくわかりません。

カットしたら犬に見えました

Posted by :

福寿草

昨日、和美峠を下り下仁田の福寿草まつりに行って来ました。

地域のボランティア活動により福寿草と紅梅を守っているとのことです。

傾斜地の紅梅の林の中、かなりの数の福寿草が群生し咲き誇っていました。

福寿草は見頃でしたが、紅梅は来週以降が見頃のようです。

自宅の福寿草ですが、やっと芽が出たところです。

Posted by :

春の訪れ

今朝は雪が残っていましたが、雨も降り直ぐに溶けました。

ようやく春の花が咲き始め、春を告げる花「スノードロップ」別名

マツユキソウ(待雪草)が可憐な花をつけました。

黄色のクロッカスですが、夕方になると花弁は閉じます。

他の色のクロッカスはまだ先になります。

Posted by :