おはようございます。
今日も佐久は、気持ちよく晴れています。今朝7時の車内温度計はマイナス10℃でした。空気が澄みきっています。
佐久穂町より望む、浅間山とコスモタワーです。これからはもっと真っ白な世界に。
Posted by :おはようございます。
今日も佐久は、気持ちよく晴れています。今朝7時の車内温度計はマイナス10℃でした。空気が澄みきっています。
佐久穂町より望む、浅間山とコスモタワーです。これからはもっと真っ白な世界に。
Posted by :軽井沢の本日の最低気温は-7.4℃ 昨日の最高温度は、ようやくプラスの2.0℃
と、寒さのピークが過ぎました。寒波のピーク時の最低気温は1月26日-14.9℃
と今季最低気温を記録しました。
下の浅間山は御代田町と追分の境界付近で撮りました。
自宅付近から見える八ヶ岳です。軽井沢から見える八ヶ岳は距離もあり
霞んでしまいます。
Posted by :降雪量10cmと東京に比べると少なく、特に混乱はありませんでした。
本日の最低気温は-7.6℃でした。このところ比較的に穏やかでしたが、
これからは寒くなりそうです。
本日午前8時の浅間山の風景です。頂上は雲がかかり見えませんが、寒々としています。快晴の時には南西方向に見える八ヶ岳は全く見えません。
東南の方向は快晴で、荒船山と群馬県堺に連なる連山はくっきりと見えます。
おはようございます1
佐久は本日快晴です。昨夜の大雪予報に、慎重になっていましたが、5センチくらい?の積雪でした。真っ白の景色に、赤い鳥居が綺麗です。
昨日の小諸駅前。
降りしきる雪と、停車場ガーデン。
Posted by :今日は朝からスッキリと晴れ渡り、気持ちの良い日曜日です。
アクティブにウィンタースポーツに出かけたり、お家のお掃除をしたりとやりたいことがたくさんですが、暖かな陽射しをうけてお昼までのんびりお茶するのもいいですね。
さて、今日は歴史に名高い、薩長同盟が結ばれた日だそう。1866年今から152年前にさかのぼります。長州(現山口県)の木戸孝允、薩摩(現鹿児島県)の西郷隆盛らが
土佐(現高知県)の坂本竜馬らの仲介で、倒幕のために薩長同盟を結んだ日。歴史が大きく動いた日なんですね。NHKで、「西郷どん」の放映が始まりました。今年も大河フィーバーに沸くのでしょうか。
だんだん浅間山の積雪が中腹の方へ降りてきました。まだまだ冬本番です。
Posted by :江戸時代、街道を通って各地区を往来する際、各街道には関所が設けられ、
武器(おもに鉄砲など)の運び込みを固く禁じた。それとともに女性の立ち入りも
厳しく取り締まられたそうです。女性は表の道、つまり街道を通らず、裏道を
利用して往来していたそうです。女街道または姫街道ともいわれるそう。
女性の身分が今と全く違った昔、どんな生活を送っていたのでしょう。
今はなんて恵まれた世の中になったことか。そんな思いを馳せながら、この道を
車で走り抜けました。
私はおもに、佐久から、南軽井沢へ行く際、よく通ります。
朝の空気と、雨上がり浄化されたようなたたずまいに、しゃきっとした気持ちになりました。
Posted by :今日は暖かな雨です。この時期、雪の確率のほうが多いんですが
お天気が悪くても、積雪より雨の方が嬉しいです。
先日、野辺山へ撮影に行った際、お客様に周辺でおすすめの
ランチをお聞きしたところ、こちらを紹介されました。
http://www.kanko-nobeyama.jp/eating/restaurant/ichiyonichi.html
ルート141。
国道141号線沿いにある、昔ながらのお店です。
一人で恐る恐る入っていみると、かなり込み合っていて、店員の方が
忙しく動き回っていました。
とりあえず無難なこちらを↓を頼んでみたのですが・・・
めちゃくちゃ美味しかったです!お肉がかまなくても口の中でほどけてしまうほど。
お野菜も美味しくて大満足。
一人焼肉もできるようなので、またこちらに仕事に来たらぜひ立ち寄りたいです。
スキーで、高原ドライブでお越しの際は、ぜひ行ってみてください。
美味しい南牧村のお肉や、お手製キムチも通販してくれるようなので
チェックしてみてくださいね♪♪
Posted by :おはようございます!朝から雨が降り続き、9時半a.m.には晴れ間がみえました。外気温7℃もあります。この時期にしては暖かい朝でした。
臼田橋から撮影。
Posted by :先日、快晴を見計らって、野辺山の別荘地に撮影に行ってまいりました。野辺山に入り、R141号線沿いに見えてくるこの景観。雪を被った八ヶ岳は綺麗でした。
周りには大きな建物もなく、風の音しか聞かえません。
アルプスの山小屋のような?風景。
飛行機雲。
別荘地から車で3分ほどの場所にある、シャトレーゼスキー場。三連休のなか日、賑わっていました!
別荘地の詳細は、順次、最新物件としてアップいたします。
Posted by :