
キジ

ホオジロ

ヒヨドリ

佐久市内山の園城寺のアジサイの花です。
先日、信濃毎日新聞に記事が掲載されたので、見学に行ってきました。
約1000株あるそうですが、先代のご住職が植えられ、現在のご住職
やお寺の関係者が手入れをされております。
きれいな花が咲いており、まだしばらく楽しめそうです。
また、お寺の案内看板には萩寺となっており、萩の花が有名で、
コスモス街道のコスモスの開花時期には、多くの人が訪れるようです。
なお、お寺のご住職は軽井沢に縁のある方です。




今日の軽井沢、午前10時の時点で気温は27℃です。
暑い一日になりそうです。

ホテル バーモラル軽井沢内にある風のガーデンに足を延ばしてみました。


風のガーデンは無料開放されていました。
緑に囲まれた、美しい景色が楽しめますよ。

Posted by :
今日の軽井沢も気持ちのよい青空が広がっています。いつもの野鳥も元気に鳴いています。

ヒヨドリ1

ヒヨドリ2

ホオジロ

ツユクサ

関東甲信越の梅雨明けが発表になりました。
軽井沢も、短い真夏の到来です。
涼を求めて入った、追分周辺の小道で撮影。

木漏れ日が気持ちよくて、思い切り深呼吸したくなります。

近くの、見晴らしの良い場所。

短い夏を謳歌するような、緑の生命力に圧倒されます。
Posted by :
今日の軽井沢は気持ちのよい青空が広がっています。朝から気温は高めです。

朝早くから大人数で町内清掃を行っていたため、警戒して野鳥の姿が見えませんでしたが、ようやくこの時間になって野鳥の声が聞こえてきました。
いつものホオジロ

そしてヒヨドリ達


ゴーヤの花です。
4~5年前から栽培しております。
軽井沢でも立派なゴーヤができます。
以前、沖縄県の石垣島のゴーヤをいただきましたが、あまりにも立派過ぎ
比較はできませんが、最盛期にはかなり取れます。

花ではありませんが、近所の農家のトウモロコシの穂が出揃ったので
浅間山をバックに撮りました。
