碓氷峠

今日は碓氷峠を下って群馬県へ。
朝少し雪降っていましたが、9時位には止んで日差しも射してきました。

20130224-223855.jpg

碓氷峠を下ると、横川です。横川といえば、峠の釜めしで有名なおぎのやさんの前でパチリ。
軽井沢では止んでた雪が横川では降っていました!その上風もあるので、軽井沢より寒かったです!

20130224-224530.jpg

Posted by :

@アクアリゾート軽井沢

今日は、アクアリゾート(軽井沢町成沢)にて、パチリ。最低気温-8℃、最高気温1℃。今朝も冷え込みました~。
弊社のすぐ前の道路。凍っています!木々に囲まれた雰囲気の良い場所なんですよ。
20130223-211831.jpg

こちらは、弊社の庭です。
不動産会社っぽくない雰囲気なので、初めて来られた方はたいてい驚かれます。
最近頻繁に雪が降るので、雪かきが間に合っていません!!足元に気をつけて、ご来店くださいませ♪♪
20130223-211844.jpg

 

 

Posted by :

@鳥井原東信号

今日は、18号バイパス鳥井原東信号でパチリ。スーパーツルヤのある交差点です。
ここから浅間山が良く見えますが、写真に撮ると、改めてこの辺りは電柱が多いですね~。
今日は、最低気温-12℃、最高気温+1℃。今年は-10℃以下って日が多い気がします。
20130222-212210.jpg

Posted by :

@南軽井沢信号

今日は南軽井沢の信号待ちで、パチリ。
軽井沢中心地やアウトレット方面を向いて、撮影です。
朝から青空が広がりましたが、真冬日で寒い日でした〜。

20130221-232544.jpg

Posted by :

@ハルニレテラス

今日はハルニレテラスで、パチリ。夕方の写真なので、全体的に暗いのですが、今日は青空が広がり、いいお天気だったんですよ~。
建物の2Fに氷柱(つらら)ができていますね。
20130220-213358.jpg

ウッドデッキは雪かきがしてあるので歩きやすいのですが、行き場の無い雪の山があちこちに。
20130220-213412.jpg

ハルニレテラスから見える湯川。普段人の入ることの無い川のほとりは、雪の溶ける気配が全くありませ~ん。
20130220-213419.jpg

Posted by :

@旧軽井沢銀座

午後、旧軽井沢銀座へ行ってきました。今日は午後になっても気温ほとんど上がらず、お日様も出ず、まったく雪が溶ける気配がありません。
銀座通りもまさかの銀板っ!注意深く歩かないと、非常に危険です!
冬場は車の通行もありますから、圧雪されてアイスバーンになっちゃうんですね~。
20130219-212623.jpg

Posted by :

@グルメ通り

今日は、グルメ通りでパチリ。国道18号の軽井沢中学校の前を南に曲がります。
踏切を渡った辺りで、パチリ。
新幹線の陸橋では、ただいま工事中です。
20130219-210830.jpg

新幹線の陸橋を越えて、グルメ通りの真ん中辺りでパチリ。
昨日の雪と雨が凍っています。シャーベットではなく、ガチガチの氷の塊の道路です。
20130219-210858.jpg

18号バイパス、塩沢の交差点に出ました。18号バイパスは雪は残ってません。
20130219-210922.jpg

Posted by :

また雪~!

今日は、また雪なんです。今年は多いですね~。
でも前回ほど気温が低くなく、午後には雨になりました。なので、道路はぐちゃぐちゃです。明日の朝はこのぐちゃぐちゃのまま凍るので、厄介なんですよ・・・。
写真は、お昼過ぎにプリンス通りの成沢信号にてパチリ。会社のすぐ近くです。
20130218-220744.jpg

枝の雪がキレイですけど、きっと雨に打たれて落ちちゃいます。

 

20130218-220752.jpg

Posted by :

@御代田町~浅間山

今日は、御代田町でパチリ。浅間山です。
おととい、大雪が降った割にはもう溶けてしまったのか?地肌が良く見えています。
今朝は最低気温が-13.2と冷え込みました!今年は冷え込みが厳しく、水道管の凍結事故をよく耳にします。皆様、気をつけてくださいね~!!
20130217-220829.jpg

Posted by :

つらら。

今日は青空が広がりましたが、気温は0℃まで上がらず、最高気温が-3.9℃でした。
晴れて寒い日は、つららができ易いんです!

20130216-212555.jpg

20130216-212616.jpg

モミの木に枝先にも!

20130216-212626.jpg

カーブミラーにも!!

20130216-212633.jpg

Posted by :