@六本辻(ラウンドアバウト)

先日、うわさの六本辻へ行ってきました。何が噂って、「ラウンドアバウト」実験中なんですって。円形の道路を時計回りにだけ進んで、行きたい道路へと出て行く、イギリス的な道路。
以前、離山線はまっすぐな道路でしたが、ラウンドアバウトに入ってくるっと回らないといけません!
20121215-213814.jpg

私、初めて通ってみました。一時停止して、右から来る車、自転車、歩行者に注意して、左折でラウンドアバウトに入り、、、進みたい道路まできたら、左折で出て終わりです。『ふぅ~。』慣れるまで、しばらく緊張するスポットになりそうです・・・。
ちなみに自転車もラウンドアバウト通行なんですって!レンタサイクルでのご利用の皆様も、ご注意くださいね。
20121215-213823.jpg

Posted by :

@大賀ホール

今日は、大賀ホールにて、パチリ。
ホールと離山の間に浅間山も見えます!
公園の池は氷がはってました!!

20121214-225010.jpg

Posted by :

@プリンスショッピングプラザ前

今日はプリンスショッピングプラザ前からパチリ。つい一昨日もこのすぐ近くからだったのですが、今日はスキー場が良く見える場所からの撮影です。毎朝氷点下-7℃ほどまで下がり、厳しい寒さです!
20121213-222613.jpg

Posted by :

@南軽井沢信号

今日は、南軽井沢の信号待ちでパチリ。直進すると、碓氷峠です。右折は軽井沢IC方面で、左折が軽井沢中心地方面。ちなみに直進して途中砂利道を左折すると弊社にたどり着きます♪
今日は、霧氷がとってもきれいだったのですが、先を急ぐので、信号待ちの車内からの撮影です。(スミマセン・・・)
20121212-222234.jpg

Posted by :

@プリンスショッピングプラザ前

今日は、プリンスショッピングプラザ前で、パチリ。
12月平日ともなると、通る車も少なく、寂しい通りです。

20121211-231957.jpg

ショッピングプラザの駐車場もガラーンとしてます…。
でもその向こうには、スキー場がチラッと見えます。(奥に写る白い部分です)いつの間にかオープンしてました!!

20121211-232003.jpg

Posted by :

@碓氷峠手前

今日は、国道18号バイパスの軽井沢町の東の外れ、碓氷峠手前でパチリ。
この数日、毎朝のように1~2cm程度の雪が積もります。でも、日差しが出て私が写真を撮るころには溶けちゃいますが・・・。今日も路肩にちょっぴり白い程度です。
しかし積雪は無くても、道路の凍結は心配です。路面が濡れていれば、朝晩は凍結しますので、注意が必要です。
20121210-223918.jpg

Posted by :

@スーパーツルヤ駐車場

今日は、スーパーツルヤ軽井沢店駐車場よりパチリ。今日も風が冷たく、写真を撮る手が冷た~くなります。12月はなんとなくせわしくなり、ツルヤさんも開店当初から駐車場が混雑してます。
20121209-224948.jpg

浅間山方向をパチリ。浅間山はぜーんぜん見えません。雲が取れたら、真っ白でしょうね!
20121209-224956.jpg

Posted by :

@追分より浅間山

今日は、追分のエクシブ軽井沢の前で浅間山を、パチリ。強く冷たい風が吹き、浅間山も雲の中。時折、雪が舞ってました。

20121208-220557.jpg

Posted by :

@中軽井沢より浅間山

今日は、中軽井沢の住宅街より浅間山をパチリ。大きな木がジャマですが、雲ひとつ無く浅間山が見えます。穏やかな陽気の、師走の一日でした~。
20121207-230729.jpg

Posted by :

ゆ、雪~!(@中軽井沢駅前)

午前7時。中軽井沢駅前の信号でパチリ。わかりにくいかもしれませんが、吹雪並みの降りっぷりです。
このまま降ったら、積もるだろうなぁ~と思っていました。
20121206-221016.jpg

4時間後の午前11時です。すごい勢いで降っていた雪は止み、太陽が顔を出したら、あっという間に溶けました!
20121206-221026.jpg

Posted by :