10月 06
今朝は、国道18号借宿信号交差点にある、セブンイレブン前でパチリ。軽井沢方面をバックに、追分(御代田・小諸)方面を撮影です。
この辺りは、平日でも混雑する場所で、3連休初日の今日は、いつもより少~し通行量が多いかな?と感じる位でした。

Posted by :
Posted in: 今日の軽井沢.
10月 05
今日は、長倉神社でパチリ。
朝晩はだいぶひんやりとしてきました。空気が澄んでいて、浅間山がよく見えました。
今週末は、3連休!お天気になるとイイですね♪

Posted by :
Posted in: 今日の軽井沢.
10月 04
今日は、国道18号、塩沢付近でパチリ。朝は曇っていましたが、お昼頃から晴れて、時々暑く感じるほどでした。
西側を向いてパチリ。

東側を向いてパチリ。

Posted by :
Posted in: 今日の軽井沢.
10月 03
今日は、国道18号の追分にある「分去れの道標」にて、パチリ。
今にも雨が降りそうな、どんよりとした曇り空です。
この分去れの道標とは、北国街道と中山道の分岐点だそうです。

Posted by :
Posted in: 今日の軽井沢.
10月 02
只今、軽井沢紅葉まつりが開催中です。
少しずつ、木々が色鮮やかになっています!是非、お出かけ下さい♪

Posted by :
Posted in: イベント, 観光.
10月 01
今朝は、国道146号の三井の森入口近くにて、パチリ。
夕べ、台風が軽井沢付近を通過し、大雨等の注意報が出ていましたが、大きな被害は無かったようです。
そして朝から青空が広がり、見事な台風一過です。

わかりにくいかもしれませんが、湯川が濁って、水面も高めです。

Posted by :
Posted in: 今日の軽井沢.
9月 30
今日は、軽井沢から佐久市へ向かう県道沿いで、パチリ。
長野県の名産品、リンゴが収穫の時期を迎えました。軽井沢にはリンゴ園はありませんが、近隣の佐久市、小諸市等にありますので、リンゴ狩り、いかがでしょうか♪

Posted by :
Posted in: 今日の軽井沢.
9月 29
今日は、風越公園(スカップ軽井沢)でパチリ。今日の軽井沢は、日中は半袖でいられるほどの陽気♪明後日はもう10月なのに、今年は気温が高めです。
公園前の街路樹や駐車場の木々が紅葉し始めていました。


Posted by :
Posted in: 今日の軽井沢.
9月 28
今日は、グルメ通りで、パチリ。
今日は雨。予報では曇りだったのに…。

Posted by :
Posted in: 今日の軽井沢.
9月 27
今日は、離山のふもとにある、軽井沢町歴史民俗資料館の前で、パチリ。
残念ながら、私はまだ入ったことがありません!
軽井沢町ホームページによると、、、「縄文時代の石器や、東山道・中山道の宿場の歴史など、道の文化史に関する資料と、明治以後の別荘地としての発展を紹介する資料、高冷地のくらしを支えた生活道具などの資料を保存・公開している施設です」だそうです。

この辺りのモミジは、まだ青々としています。

Posted by :
Posted in: 今日の軽井沢.