@軽井沢病院入口

今朝は、国道18号、軽井沢病院入口でパチリ。

道路に立つ温度計は24℃(9時過ぎ頃)で、日差しは強いですが、爽やかな朝です♪

今朝の浅間山は、少し雲がかかっています。

20120827-233635.jpg

Posted by :

トンボ

今日は、車のアンテナに止まっていたトンボを、そーっとパチリ。

軽井沢では、2、3週間前から、トンボをよく見かけるようになりました。

もうトンボが飛び交う季節なんですね~。

20120826-223424.jpg

Posted by :

天皇陛下ご滞在中♪

今日、南原を走っていたら、警察の方に止められて、、、話を聞くと、天皇陛下を乗せた車が通行するので、通行止めにするとのこと…。
せっかくですので、沿道で見学させて頂きました。
写真は失礼ですので、先導する車が見えた所で、パチリ。

何台もの車に先導され、天皇皇后両陛下を乗せた車が、目の前を通過致しました!

報道によると、27日までご滞在されるようです。

20120825-231432.jpg

Posted by :

@国道146号線

今朝は、国道146号線(中軽井沢駅から北へ400m行った辺り)で、パチリ。

平日9時前は、日中の渋滞が嘘のように、閑散としています。
朝から日差しが強く、今日も暑くなりそうです。

20120825-000912.jpg

住宅の間から、浅間山が見えました!

20120825-001021.jpg

Posted by :

@ツルヤ御代田店 駐車場

今日は、ツルヤ御代田店で、パチリ。

軽井沢店は、夏の間、店内も駐車場も周辺道路も混雑している事が多いので、御代田店に来ました。

こちらも駐車場は混雑していましたが、店内も周辺道路も軽井沢ほどでは、ありません。

20120823-235157.jpg

Posted by :

浅間山&湯川

今日は、長倉神社でパチリ。鳥居と境内の間にかかる橋での撮影です。浅間山と湯川一緒に見られるポイントですよ~♪

20120822-223815.jpg

ここ数日、暑い日が続く軽井沢。残暑厳しいですが、朝晩はひんやり。夜の外出や朝の散歩には、長袖じゃないと寒い位です。
短い夏の終わりが見えてきちゃいました…。

Posted by :

何これ~?

近所の林で、奇妙な植物を見つけました。

20120821-222139.jpg

わかります?
葉の上に黒い実⁉
何か虫のタマゴ??
害虫にやられた⁇
気になったので、ズーム!

20120821-222343.jpg

後から付いたというより、葉っぱから出てきたように見えます。大きさはちょうどブルーベリー位。

気になってしょうがないので、インターネットで調べると、、、
「ハナイカダ」という立派な樹木で、葉っぱの上に実をつける珍しいものだそうです。
なんと実が成る前に花も咲くらしいので、来年は気にしてみます。

軽井沢には、まだまだ未知な事が沢山ありますね~。

Posted by :

@72ゴルフ場(西コース)

今日は、県道157号線沿いある72ゴルフ場の前で、パチリ。

軽井沢インターから、軽井沢の中心部方面へ向う道路を走ると、道路の両側がゴルフ場になる場所です。

スポーツが危険なほどの暑さではありませんが、熱中症には十分ご注意ください♪♪

20120820-224754.jpg

Posted by :

@パラダ(佐久市)

今日は、佐久市にあるパラダでパチリ。

上信越道から直結したハイウェイオアシスで、冬はスキー場、夏はアスレチック、昆虫学習館、カブトムシドーム、スライダー等々、家族連れには最高の遊び場です。
もちろん、上信越道からだけでなく、一般道からでも入場OKで、軽井沢から30分程度です。

20120819-222841.jpg

サマーリフトに乗って、平尾山山頂まで、ちょっとしたハイキング♪普段運動しない私にとっては、登山並にヘトヘト…。が、何とか頂上に到着。
\(^o^)/
眺めは最高でした~♪

20120819-223135.jpg

Posted by :

@追分 西部小学校近く

今日は、国道18号追分の西部小学校近くで、パチリ。

ここから、御代田町方面に向かい、下り坂です。逆方向、つまり軽井沢町中心部へ向かう上り坂は、渋滞スポットなのですが、今日は案外空いてました。

天気は暑いです!!でも、もう夏の終わりが近づいてきてる感じがします。

20120818-232431.jpg

Posted by :