@南軽井沢ローソン前

今朝は、南軽井沢のローソン前でパチリ。

軽井沢インターへ向かう道路です。渋滞はしていないものの、続々と他県ナンバーの車がやってきます!

20120808-233057.jpg

Posted by :

@スーパーマツヤ駐車場

今日はスーパーマツヤ駐車場にて、パチリ。
今日の軽井沢は、最低気温17℃と朝晩は半袖では肌寒いものの、日中は26℃位まであがりました。

マツヤは、中軽井沢にあるスーパーツルヤよりも小規模スーパーですが、軽井沢駅に近く、今の時期は営業時間が9:30~23:00まで(ツルヤは9:00~20:00)と、便利だったりもします。

午後3時過ぎのマツヤは、駐車場も店内も混雑していました!周辺道路はスムーズでしたよ~。

20120807-221444.jpg

Posted by :

@グルメ通り

今朝はグルメ通りでパチリ。
雨が降ってるののに、青空も見え隠れ。台風の影響からか、大気状態が不安定な様子です。

写真がちょっと暗くて、すいませんっ!

20120806-221406.jpg

Posted by :

@ハルニレテラス

今日はハルニレテラスでパチリ。今日もさわやかな風が吹き、過ごしやすい1日でした。4時過ぎのハルニレテラスは、まだまだ賑わっていました!

湯川のせせらぎが聞こえる中、ウッドデッキをのんびり散策すると、とってもリゾートを感じます♪♪
20120806-001227.jpg

ハルニレテラス前の国道146号。渋滞もしてませんし、「満車」の看板が出ていますが、駐車場へは問題なく入れました。
20120806-001240.jpg

Posted by :

@湯川ふるさと公園

今日は、湯川ふるさと公園でパチリ。

今日の軽井沢は、清々しい風が吹き、暑さも厳しくなく、公園で遊ぶにはちょうどいい気候で、多くの子どもたちの歓声が聞こえていました♪♪
遊具の向こうには、浅間山も見えていますね~。
20120804-235614.jpg

遊具を囲むように芝生広場があり、そこでピクニックをする人たちもいました。芝生の上で寝転がるの、気持ちよさそうでしたよ!
20120804-235630.jpg

Posted by :

夕涼み

毎日、最高気温が30℃を越え、避暑地?と思うほど暑い日が続いています…。

しかし、夕方になれば、かなり快適になるんです。試しに、温度計&湿度計を置いてみたところ、26.6℃、38%(夕方5時頃)。時折、爽やかな風が吹き、汗もかかずに肌はサラサラ、気持ち良い夕涼みです♪

やはり、避暑地軽井沢。夕方になると気温は下がり、夜になれば、熱帯夜とは無縁です!

20120803-225337.jpg

Posted by :

@プリンス通り(南軽井沢)

今日は、プリンス通りでパチリ。

片側2車線の広々とした道路にレストランやお店が立ち並び、「軽井沢に来た~!」と感じる場所の一つです。

でも、週末やお盆の頃になると、アウトレットへ向かう車、反対車線は軽井沢ICへ向かう車で渋滞する、嫌な場所でもあります・・・。今日は10時ごろの撮影ですが、渋滞は全く見られません。
20120802-230628.jpg

Posted by :

@借宿ローソン駐車場

今日は、国道18号借宿信号のすぐ近くにある、ローソン駐車場でパチリ。

浅間山が、すぐ近くに見えます!今日も吸い込まれそうな位、空が青いです。風もあって、爽やかな暑さです。

ここのローソンは駐車場がとっても広く、バスやトラックがよく止まっていますので、お子様は注意してあげて下さいね。

20120801-224131.jpg

Posted by :

@18号バイパス南ヶ丘入口近く

今朝は国道18号バイパス南ヶ丘入口近くで、パチリ。
澄みきった青空が広がってます!

18号バイパスには「動物注意」の標識が立っています。
軽井沢は野生動物が多いので、道路に出てきて、悲しい事に交通事故に遭ってしまう動物もいます。
安全運転で行きましょう♪

20120731-214539.jpg

Posted by :

夏の高校野球

ロンドンオリンピック、始まりましたね。ロンドンと日本の時差が8時間なので、睡眠不足の方も多いのではないでしょうか??

さて、日本の夏のスポーツといえば、忘れちゃいけない高校野球!オリンピックのニュースに隠れてしまっていますけど、、、長野県の代表校も決まりました。長野県からは軽井沢の隣町、佐久市にある『佐久長聖高等学校』が出場します。高校野球は、8月8日開幕です!

Posted by :