以前信濃毎日新聞で信濃国分寺のハスの花が見頃を迎えたとの記事が
掲載されましたので、先日、参拝に行って参りました。
仏教では、極楽浄土に咲く花、神聖な花とされてきました。
本堂北側のハス田の様子です。

信濃国分寺本堂です。

案内掲示板です。

(旧国宝)室町中期建立の三重塔です。


8月中旬まで見られるようです。

神秘的なつぼみです。




かなり広いハス田です。

寺務所入り口に置いてあったハスの鉢植えです。丁度見頃でした。


本日、久しぶりの好天で、ようやく暖かになりました。
連日、朝晩は寒い日が続き、なかなか半袖は着れませんでした。