あさま555

今日は友人の誘いで東京で食事をしてきました。東京駅22時4分発の最終の長野新幹線・あさま555で帰ります。気軽にふらっと東京に遊びに行けるのも軽井沢の魅力です。

【あさま555】

image

Posted by : aqua

@県境(中山道18号)

軽井沢は、長野県の最東部にあります。
時々、群馬県と間違える方もいますが、長野県北佐久郡軽井沢町なんですよ!
テレビも新聞も、関東とは違う長野版です。
今朝は、国道18号を東に進み、群馬県との県境にやってきました。
碓氷バイパスではなく、中山道の方です。
20120221-225502.jpg

ここを下ると、眼鏡橋に行けます。
しかし、中山道の峠道は道路も狭く、急カーブも多いので、碓氷バイパスから下りて、安中側から中山道を上って行く方法をおすすめします。
20120221-225512.jpg

群馬県側に入るとすぐに、道路が下り始めます。
(つまり、碓氷峠を登りきったところが、県境です。)
ここから関東平野が見えますね。
さすがに、スカイツリーは見えませんが、天気がよければ50kmほど先の群馬県庁あたりまで見渡せますよ~。20120221-225448.jpg

Posted by :

@ロイヤルプリンス通り

今朝は、ロイヤルプリンス通りでパチリ。
国道18号の中軽井沢のちょっと西、「上の原」の信号を北に曲がった通りを、通称ロイヤルプリンス通りと呼ばれています。
その昔、この通りの突き当たり付近に、皇室専用のホテルがあったことから、そう呼ばれるようになったとか・・・。
今は、その建物すらありません・・・。
でもこの通りには、カフェや美術館が並ぶオシャレな通りなんですよ~♪♪

20120220-145221.jpg

Posted by :

今日の軽井沢はマイナス15℃。天候は晴れです。

軽井沢矢ヶ崎公園のマガモ
太陽の光が当たって、マガモがとても綺麗な色になっています。こんなに綺麗な鳥だったんですね。
2012年2月20日 軽井沢矢ヶ崎公園のマガモ

軽井沢矢ヶ崎公園から見た浅間山
2012年2月20日 軽井沢矢ヶ崎公園から見た浅間山

軽井沢矢ヶ崎公園大賀ホール
2012年2月20日 軽井沢矢ヶ崎公園大賀ホール

JR新幹線軽井沢駅前の様子
JR新幹線軽井沢駅前の様子

Posted by : aqua

@佐久市郊外

今日は、佐久市の郊外でパチリ。
佐久市は新幹線駅のある佐久平周辺が栄えていますが、そこから5kmほど南下した国道254号線付近からの撮影です。
このあたりはのどかな田園風景が続きます。
左側は浅間山で、右側はパラダスキー場がある平尾山。軽井沢は平尾山の向こう側あたりです。
20120219-203126.jpg

Posted by :

軽井沢の朝の気温マイナス13℃。天候は晴れ。

今日の朝は放射冷却で強烈に冷えました。日中の最高気温も上がらず12:00でマイナス3℃となっています。今日の天気予報によれば夕方まで良い天気が続くようです。国道18号線、プリンス通り、駅前の道路に雪はありませんが、早朝夕方は凍結していますのでご注意ください。

旧軽井沢の山から眺める一ノ字山
晴れてる日に眺めの良い別荘地をまわるのは、とても楽しい気分になります。ぽかぽか暖かい部屋で一日中こんな景色を眺められたら最高じゃないでしょうか。(右の奥に見えるのは妙義山です)
旧軽井沢の山から眺める一ノ字山

Posted by : aqua

宮崎 巨人キャンプ

お久しぶりの投稿になってしまいました(^_^;)

いきなりですが・・

昨日まで少しお休みを頂いて、宮崎県に行って来ました!!

その目的は1つです!「巨人 宮崎キャンプ」\(^o^)/♪♪

巨人ファンで、坂本勇人選手の大ファンな私どうしても行きたくなってしまい、

思い立ったら即行動タイプなので1泊2日の弾丸で行って来ました~!

宮崎空港

120217_171519.jpg

サンマリンスタジアム
120217_163753.jpg

Posted by :

@長倉神社前

今朝は、中軽井沢にある長倉神社の前でパチリ。
写真には写っていませんが、細かい雪が舞っています。
積もった雪は1~2cmほど。歩くと、キュキュッと気持ちのいい音がします♪
鳥居をくぐり、赤い橋を渡ると、神社の境内へと続きます。
20120218-141025.jpg

橋の途中まで渡ってみました。見下ろすと、湯川が流れています。
向こうに見える橋は、国道18号です。
20120218-141040.jpg

こちらは、国道18号。軽井沢方面をパチリ。
思いっきり逆光なので、道路が反射してまぶしいですね。(失礼しました・・・)
車道には全然雪は積もっていません。
歩道には積もっていますが、天気予報は晴れですし、パウダースノーなので、日中には溶けるでしょう。(私の個人的予測)

20120218-141057.jpg

Posted by :

@軽井沢駅

朝の軽井沢駅、新幹線改札でパチリ。
まもなく9時になる改札前は、ちょうど新幹線の発着もなかったためか、閑散としておりました。20120217-143639.jpg

改札を出て、左に進むと北口です。
旧軽井沢銀座、各バスの発着所はこちらです。(アウトレットは南口です)
ちなみに、当社は、ここから徒歩1分です♪♪
20120217-143656.jpg

Posted by :

今日の軽井沢はマイナス9℃。天気は晴れています。

今日の軽井沢もいつも通り冷えています。朝の気温はマイナス9℃でしたが、12:00を過ぎてマイナス3℃まで上がってきました。風が強くないので、それほど寒くは感じません。今日の天気予報によれば、曇のち雪となっています。春が待ち遠しい今日この頃ですが、軽井沢は、まだまだ寒い日が続くようです。 国道18号線、プリンス通り、駅前の道路は乾燥していますが、周辺の道路は、まだまだ凍結しています。

JR新幹線軽井沢駅前の様子
晴れて気持ちのよい風景が広がる軽井沢駅北口。
JR新幹線軽井沢駅前の様子

Posted by : aqua