@佐久平駅

今日は、佐久平駅にてパチリ。
新幹線軽井沢駅の隣の駅が、佐久平です。東京から新幹線に乗って、軽井沢の次の駅です。
もし乗り越しちゃうと、①もう一度新幹線で軽井沢へ戻る、②小海線で小諸、それからしなの鉄道で軽井沢と面倒な在来線ルート、③佐久平からタクシーです!さらに、佐久平駅を通過してしまう新幹線もあります!
軽井沢から東京へ新幹線通勤されている方が、乗り越してしまった話を時々聞きます。お気をつけください♪♪
20130111-222359.jpg

Posted by :

@エクシブ軽井沢前(追分)

今日は、エクシブ軽井沢の前にてパチリ。最近良い天気が続いています。この辺りから、西側に小諸方面の街並みや遠くには北アルプスまで見えるんです。(今日も肉眼では見えたのですが、iPhoneではダメでした…)

20130110-230032.jpg

Posted by :

@南軽井沢ファミマ前

今日は、南軽井沢のファミリーマートの前で、パチリ。
軽井沢ICを下りて、軽井沢中心地へ向かう道路沿いです。ここからも浅間山がよく見えますよ~。(電線がじゃまでした・・・。)
20130109-221235.jpg

Posted by :

@南ヶ丘

今日は、南ヶ丘でパチリ。
南北に走る町道には、軽井沢ゴルフ倶楽部の歩道橋?が見られます。高さ制限は3.8m。普通車なら、問題ないです!
20130108-231933.jpg

この道をもう少し北へ行くと、晴山ゴルフ場が見えてきます。もちろん冬はクローズです。
20130108-231952.jpg

Posted by :

@軽井沢病院駐車場

今日は、軽井沢病院の駐車場より、パチリ。離山の山頂が霧氷で覆われています。
お正月休み明けの病院の駐車場は、いつになく混雑していました。
20130107-213821.jpg

Posted by :

@風越公園(カーリング場工事中)

今日は、塩沢にある風越公園にてパチリ。
カーリング場の工事をしていたのは、知っていましたが、いつの間にかシートが外され、外観がお目見えしました!(まだ工事中です)
屋内の通年型のカーリング場なんですって!
今まではスカップ軽井沢で、夏はプール、冬はカーリングとして使用していましたが、新しく通年カーリングができるようになるそうです。スカップ軽井沢は、通年プールが利用できるようになるそうです。
20130106-211359.jpg

こちらは、完成予想図をパチリ。
カーリング場は、既にある屋外のスケートリンクの隣に建築中です。右側にある道路の反対側がスカップ軽井沢や屋外テニスコート等があります。
軽井沢ならではのウィンタースポーツ施設が充実した場所になりそうですね。
20130106-211405.jpg

Posted by :

@御代田町より浅間山

今日は、御代田町より浅間山をパチリ。
1時頃の撮影ですが、日差しが暖かくこの時の気温が2℃とは思えないほど、風もなく穏やかでした。
浅間山、雪に覆われて、キレイですね~。御代田町の市街地は全く雪は残っていませんでした。
20130105-221714.jpg

Posted by :

@プリンス通り

今日から、仕事初めです。(社長は三が日も関係なく働いてたみたいですけど・・・)
出勤前に、会社の近く、成沢の交差点で、軽井沢中心地方面をむいてパチリ。
今朝、最低気温が-10℃と冷え込みました~!明日も同じくらいの予想です。寒ーーっ!
今年もお仕事、がんばります!
20130104-232331.jpg

Posted by :

@タリアセン(塩沢湖)

今日は、タリアセンにてパチリ。タリアセンのホームページによると、12月1月は入場料金が無料とのこと。お得な感じがしたので、行ってみました♪♪
20130104-000212.jpg

塩沢湖は、ほとんど氷で覆われていました。向こうに見えるのは浅間山です。せっかく来たので、塩沢湖を一周しま~す。
20130104-000224.jpg

湖の西側から東側を向いてパチリ。凍っているので、もちろんボートは営業していません。
20130104-000252.jpg

湖の北東部からパチリ。ちょっと小高くなっている場所からは、湖面が見渡せました。西日が眩しい~っ!
一応、美術館、ショップ、レストランは一部が営業してるようでした。
20130104-000303.jpg

Posted by :

@峠の湯(群馬県安中市)

今日は、日帰り温泉「峠の湯」でパチリ。軽井沢から碓氷峠を下って30~40分ほどで到着です。
のんびりしたお正月を過ごしています。
20130102-221013.jpg

2階のベランダからは、妙義山が見えます。4時過ぎだったので、夕日が差していました。
20130102-221050.jpg

Posted by :